ブログ
外壁塗装
3、見積もり提出まえから価格交渉をおこなわないこと(1)

相見積もりで全ての見積もりが揃う前には、価格交渉をしないことをお勧めします。
なぜかというと、工事を受注したいために、質を下げて価格的に魅力を持たせたプラン提出を
誘発させることになり、他社と同じ基準で比較することが出来なくなります。
また、優良業者は初めから正当な価格でプランを提出し、大幅な値引き交渉には応じられないことが多いです。
少しでも安くしたいという気持ちは分かりますが、値引き交渉を繰り返すことで、優良業者が逃げてしまい、
消費者心理としては価格にばかり目が行ってしまい、適正価格が分からなくなり、
自分自身で良い工事を選択できない状況に陥ってしまいます。
なので、相見積もりを行う際は見積書が全て出揃うまで、価格交渉をしないことをお勧めします。