ブログ
外壁塗装
見積もり提出前から価格交渉をしないこと(2)

また、相見積もりをしていることを告げた途端に、明らかに安い価格で見積もりを
出してくる業者もあります。逆を正せば、簡単に下げられるほど、多くの利益を乗せた価格設定で
ある証拠です。または、必要な工程を省いたり、塗料を薄めたり、3度塗りの所を2度塗りで
ごまかしたり、などの欠陥工事を行う可能性が高くなります。なので、相見積もりを行う際は
価格だけでなく、信頼できる業者かどうかを見極めることが重要です。
悪質業者ではありませんが、ハウスメーカーに塗装工事を依頼すると、実際工事をするのは
下請け業者か孫請け業者の職人さんになります。その業者の施工品質が高いものであれば、
割高であるだけで品質については問題ないでしょう。
しかし、価格を安くしながら孫請けまで使用している場合は複数のマージンが発生している分
施工品質が低下している場合があります。よって、実際にどのような職人さんが施工するのか
チェックすることをお勧めします。